9/10(水)岸本先生リハビリセミナー 「プレシニアのための筋トレフィットネス」
- dogparkonline1
- 7月23日
- 読了時間: 2分

動物の理学療法士 岸本先生のリハビリセミナー
「プレシニアのための筋トレフィットネス」
9月10日(水)20:00-22:00
参加費:5500円
メールの件名に「910岸本先生リハビリセミナー参加希望」と記載してお申し込みください
「動物理学リハビリ国際協会」会長として動物のリハビリテーションの普及・教育に力を注いでいらっしゃる岸本誠也先生が、DOGPARK Onlineに1年ぶりのご登場です。
今回は「プレシニアの筋トレフィットネス」をテーマにお願いしました。やんちゃだった愛犬も歳を重ねると、体にさまざまな変化が出てきます。筋力低下や関節の拘縮などによって、ふらついたり、立ち上がりにくそうにしたり、足の運びがおぼつかなくなったり。今回はそうなる前の(あるいはそうなりかけの子のための)予防的フィットネスの考え方から筋トレメニュー、また生活の中でできる環境の工夫などを教えていただきます。
関節の可動域を改善するための「キャバレッティウオーク」「階段歩行」「立位保持」固有受容感覚を鍛える「Side to side」「Put on foot」など、本格的なシニア期に向けてプレシニア期から始めたいプログラムを、愛犬のために、そしてインストラクターとして病院スタッフとして飼い主さんにお伝えできるように学びませんか?
Q&Aの時間も設ける予定です。高齢犬の健康寿命を延ばしQOL向上につながるセミナー、ぜひご参加ください!
(岸本先生のプロフィールはこちら https://apria.jp/comment/)
Comments