top of page

長谷川あや甫先生の「ノーズワークセミナー/教室・病院・シニア・お悩み克服などさまざまな活用法」


日時:2023年6月15日(木曜日)20時〜22時(2時間)

定員:40名

参加費:5500円

申し込み:メールの件名に「6/15長谷川先生ノーズワークセミナー参加希望」と記載してお申し込みください。ご自身のお名前をお忘れなく!折り返しご連絡さしあげます。

申し込みアドレス:dogparkonline1@gmail.com


犬の本能を生かしたアクティビティとして、しつけ教室のプログラムに、いち早くノーズワークを取り入れてきた家庭犬インストラクター長谷川あや甫先生による「ノーズワークセミナー」です。


今回は前半に「ノーズワーク」の考え方や基本的なハウツウを教えていただき、後半では「しつけ教室でのアクティビティ」として、また「怖がり克服のツール」としてなど、競技以外の分野でノーズワークがどう活用できるかについてお話しいただきます。


「犬自身が自信を持ってできる行動を増やすという意味でもノーズワークはかなり効果的」とおっしゃる長谷川先生。

具体的には、

<動物病院でノーズワークを行うことで場所への関連付けや印象を変える>

<行動治療の診察室でコミュニケーションツールの1つとして、アクティビティとして飼い主さんに提案する>

<しつけ教室で飼い主さんと犬が一緒に楽しむことで、犬のボディランゲージを読めるようになり、より犬のことを理解できるようになる>

<シニアのQOL向上に役立つ>など、

さまざまなシーンでノーズワークの可能性が広がっています。


経験豊富な長谷川先生が、実際の飼い主さんとワンちゃんの動画を交えてお話しくださる、

楽しくためになるノーズワークセミナーです。

長谷川あや甫先生ホームページ https://paradoggy.com/

閲覧数:123回0件のコメント

矢崎潤先生の「シャイな犬/怖がりな犬へのアプローチセミナー」

日時:2023年5月25日(木曜日)20時〜22時(2時間)

定員:40名

参加費:5500円

申し込み:メールの件名に「5/25矢崎先生シャイな犬セミナー参加希望」と記載してお申し込みください。ご自身のお名前をお忘れなく!折り返しご連絡さしあげます。

申し込みアドレス:dogparkonline1@gmail.com


3月に開催された「保護犬セミナー」が大好評だった矢崎先生。その中でも皆さんがもっと知りたいとアンケートに書いてくださった「シャイな犬/怖がり犬」へのアプローチの仕方、付き合い方を先生から学ぶセミナーを開催します。


他の犬や人を怖がる、初めての場所ではお散歩できない、物音や刺激にびびってしまう・・・そんな怖がりワンコのリハビリやトレーニングを数多く行ってきた矢崎潤先生が、怖がりの原因とパターンを紹介しながら、シャイな犬へのアプローチの仕方、リハビリやトレーニングのヒントを紹介するセミナーです。


2021年5月に開催されたセミナーの内容をベースに、今回は、皆さんから「シャイな犬」「怖がり犬」の動画や質問を募集して、それぞれのケースに、矢崎先生が直接アドバイスをする時間をたっぷり設けます。ご自身の愛犬のこと、リハビリ中の野犬の子犬のこと、飼い主さんからの相談で困っているケースなどなど、動画に撮影してお送りください。こうした犬へのアプローチの仕方、ハンドリングの仕方は、一つではありません。それぞれのケースに合わせたアドバイスで、皆さんも「シャイな犬/怖がり犬」への対応の引き出しを増やしましょう。動画があるのが一番ですが、撮影が無理ならば文章での質問でも構いません。皆さんの症例から多くを学べます。ぜひ積極的に送ってくださいね!

閲覧数:70回0件のコメント

高山美左先生の

「トレーニングスキルアップシリーズ〜クラスの中でトレーニングの土台を作る」


日時:2023年5月11日(木曜日)20時〜22時(2時間)

定員:40名

参加費:5500円

申し込み:メールの件名に「5/11高山先生セミナー参加希望」と記載してお申し込みください。ご自身のお名前をお忘れなく!折り返しご連絡さしあげます。

申し込みアドレス:dogparkonline1@gmail.com


ヒーリング、バック、遠隔、サイドステップと、さまざまなトレーニングの細かなコツを楽しく教えてくれるミサ先生のセミナー。動画に登場するのが、一般の飼い主さんと愛犬であることにも毎回びっくりしますよね。インストラクターを目指して練習していてもなかなか難しいのに、どうして一般の飼い主さんのワンコたちがあんなに綺麗に動けるんだろう、どうしてモチベーションを切らさずに繰り返し練習に付き合ってくれるんだろう、飼い主さんもどうしてあんなに楽しそうに犬を動かせるんだろう・・・そんな声にお応えして、今回はミサ先生がトレーニングの土台作りとしてクラスで教えていることをちょっとだけ公開して頂きます。


例えば、パピーの時代に足の動きを覚えさせるための方法、万能のトレーニングとミサ先生がおっしゃるハビチュエーション、後ろ足の意識づくりなど、クラスに取り入れているプログラムをご紹介いただきます。


トレーニング好きのワンコを育てるため、飼い主さんにトレーニングの基礎と楽しさを理解してもらうためのミサ先生の企業秘密、ちょっとだけ覗かせて頂きましょう。恒例の「やってみた動画」も募集します。前回の「前足軸の動き」「サイドステップ」を練習している方は、ぜひ途中経過でも送ってください。先生のアドバイスを受けてよりスキルアップしていきましょう。

閲覧数:67回0件のコメント
bottom of page