高山ミサ先生の「対面レッスンイベント第2弾」
日時:2024年11月15日(金)16日(土)
定員:80分のレッスン、1日4コマ×2日間=8コマ
1レッスンにつき、犬連れ受講は3〜4名。犬なし見学は10名まで受け付けます。
参加費:⚫︎犬連れ受講1レッスン12,000円(税込)
複数レッスン受講の場合2レッスン以降10%割引
⚫︎犬なし見学1レッスン8,000円(税込)
複数レッスン見学の場合2レッスン以降10%割引
お申し込み方法:⚫︎犬連れ受講の場合
第一次募集期間 8月29日(木)〜9月19日(木)
受講したい時間帯/テーマを選んで、メールでお申し込みください。
最大2レッスンまでお申し込みいただくことができます。
ご希望が多い場合、人数調整/テーマ調整をさせていただく場合があります。
高山先生のオンラインセミナーを受講されたことがある方を優先と
させていただきます。定員に満たない場合は追加募集期間を設けます。
ご自身と愛犬のレッスンの様子に限っては動画撮影が可能です。
後から見直して復習ができますよ!
⚫︎参加犬についてのお願い
*狂犬病予防注射・混合ワクチンを接種していること/ノミダニの予防をしていることを条件とします
*不妊去勢手術の有無は問いませんが、シーズン中の牝犬の参加はご遠慮ください
*トレーニングレベルは問いません。
*グループレッスンとなりますので、人や犬に対して過剰に吠える/攻撃的になる/過剰に
怖がるなどの犬はご遠慮ください。
*クレート待機がある程度できることが望ましいですが、不安な方はご相談ください。
①お名前
②メールアドレス
③参加犬の名前/犬種/年齢
④参加希望レッスン 日/時間/テーマ (2レッスンまでお申し込み可能です)
1:
2:
⑤ご質問/リクエストなどお書きください
お申し込み方法:⚫︎犬なし見学の場合
9月12日(木)から受付をスタートします。
各レッスンのテーマがある程度固まったところで改めて募集のご案内をいたし
ますので、見学したい時間帯/テーマを選んでお申し込みください。
1レッスンでも複数でもお申し込みいただくことができます。これまで
オンラインセミナーに参加されたことがない方も参加可能です。
見学の方にも簡単な資料をお配りします。先生に質問するお時間もあります。
タイムスケジュールとテーマ
(1クラスは80分 見学の方の質問を受け付ける時間も設けます。)
11月15日(金曜日)
①10:40-12:00 「ヒールウオーク レベル1」
②12:20-13:40 「ヒールウオーク レベル2」
③14:20-15:40 「ポジション/ハビチュエーション」
④16:00-17:20 「ドッグダンス」
11月16日(土曜日)
⑤10:20-11:40 「体の動きを意識させるエクササイズ
〜前足軸/サイドステップなど」
⑥12:00-13:20「ヒールウォーク レベル1」
⑦14:00-15:20「ヒールウオーク レベル2」
⑧15:40-17:00「ドッグダンス」 参考:各テーマについて
これまでの美左先生のセミナーで学んだことをベースに設定しています。
下記に具体的な内容を挙げてみましたので選択/リクエストの参考になさってください。こちらを基本に、それぞれの参加犬とハンドラーのレベル・リクエストに合わせての指導を先生にはお願いしています。
参考:各テーマについて
「ヒールウォーク レベル1」
正確なヒールポジションにつくこと、ハンドラーにアテンションを向けて綺麗にヒールウォークで前進することを改めて確認しましょう。基本から再確認したい方におすすめのクラスです。できたらヒールウォークと動作の組み合わせまで進みましょう。
「ヒールウォーク レベル2」
ヒールウオークをレベルアップしましょう。方向転換、スピードの変化、8の字などに挑戦してみましょう。レベル1とレベル2を続けて受講することも可能です。各ペアの状況に合わせてミサ先生が指導してくださいます。
「ポジション/ハビチュエーション」
ヒール/サイド/ボトムなど、基本の16ポジションに犬が綺麗につけられるように練習しましょう。パピーからも教えられるハビチュエーションエクササイズの方法、正確な誘導の仕方、ご褒美を与える位置やタイミングなども学ぶことができます。
「体の動きを意識させるエクササイズ〜前足軸/サイドステップなど」
将来シニアになってもQOLを保てるように、若いうちから犬自身が体の使い方を意識できるようなエクササイズを教えておきましょう。「前足軸のsit stand down」「バック」「サイドパス」などの動きを正確な誘導で導けるように学びましょう。(まだまだ元気に動ける!というプレシニアも参加可能です)
「ドッグダンス」
ミサ先生の真骨頂!1回のレッスンで、どんなペアでも楽しいダンスを踊れちゃう先生オリジナルのプログラムは見学だけでも感動もの!簡単なエクササイズからスタートして、振り付けを覚えて、最後は音楽に合わせてみんなでダンス!ダンスなんて踊ったことがないというハンドラーも犬も大歓迎です。しつけ教室プログラム構成の参考にもなります。
댓글