辻美智子先生の「楽しいコングクッキング &飼い主指導のポイント」が7月25日(土)に開催されました。
埼玉県を中心に、訪問レッスン/動物病院内しつけ教室等で活躍中の辻先生は、知育玩具コングの達人。フードや市販のトリーツ以外に「おから」「ヨーグルト」「バナナ」などの食材を詰めて犬たちが大喜びするコングを制作!
活用事例として、お留守番や、ケア、爪切り、クレートなど、さまざまな苦手克服に使えるアイテムとしてもご紹介しました。
【受講いただいたみなさまからのご感想】
(S様より)大満足です。自分のパピークラスでもコングクッキングはやっているのですが、あそこまでのバリエーションは揃えられてなかったです。
コングの奥深さに気づき、使いこなせていないことを痛感しました。
(M様より)ずっと受けたかった講座でした。しかし東京に行くことが必要だったため、今まで断念していました。念願のセミナーに参加ができ、あっという間の時間でした。クッキングのデモも分かりやすかったです。また、色々な形のコングなどの紹介も助かりました。
(U様より)コングにフードを詰めるやり方だけでなく、それをどのような局面で活かしていくか、初回の飼い主さんとのコミュニケーションの取り方や、グッズを紹介するときの配慮など、辻先生の細やかな心配りが大いに勉強になりました!
次回のコングクッキングも、お楽しみに!
Comments